車両のご案内
普通車中型タクシー

よく見かける大きさのタクシーです。運転手込みで5名乗車と6名乗車の2種類があります。
普通車スーパーDX

ハイグレードの中型タクシーです。運転手込みで5名乗車できます。
普通車コンフォートDX

ハイグレードの中型タクシーです。運転手込みで5名乗車できます。
JPN TAXI / ジャパンタクシー(可児タクシー)
中濃地区初ジャパンタクシー導入しました。
普通車PHVタクシー(新太田タクシー)

プリウスPHVの普通車中型タクシーです。杉原千畝デザインと八百津・久田見祭りデザインの2台が八百津町にて営業しております。

プリウスαHVタクシー(新太田タクシー)

プリウスαの普通車中型タクシーです。運転手込みで5名乗車できます。
シエンタHVタクシー(可児タクシー)
シエンタの普通車中型タクシーです。運転手込みで5名乗車できます。
普通車小型タクシー

普通車中型タクシーより少し小さい車両です。運転手込みで5名乗車できます。
介護タクシー(新太田タクシー)

介護用タクシーです。後部座席に車椅子がそのまま入りますので、車椅子に乗ったままの乗車も可能となっています。


コミュニティバス専用車両(新太田タクシー)
美濃加茂市コミュニティバス運行に際し新規購入した、日産キャラバンNV350です。
乗務員とは別にお客様は12人まで乗車可能です。
美濃加茂市の公共交通のイメージカラーの赤を採用しています。
乗務員とは別にお客様は12人まで乗車可能です。
美濃加茂市の公共交通のイメージカラーの赤を採用しています。